

- ことばがおくれている
- 思い通りにならないと癇癪(かんしゃく)を起こす
- 感情のコントロールや集団行動が苦手
- じっとしていることができない
- 特定のものに強いこだわりを見せる
- 手先が不器用だったり、同年代の子より幼い気がする、など
ひとりひとりの特性に合わせた療育をおこないます。
相談のみでもお受けしていますので、お気軽にご相談ください。

就学前の子どもを対象に、子どもが興味を持った遊びから得られる「楽しい!」と思う気持ちを大切に、子ども自身が意欲を持てるように関わり、心と体の成長発達をうながします。
また、西脇こども園の子どもたちと一緒に過ごすことにより、多角的な見方や支援をおこないます。
利用日:月~金 / 時間:9:30~13:00
9:30 | 朝の会 |
---|---|
10:30 | 集団活動、課題あそび、自由あそびなど |
12:00 | ランチ |
13:00 | 帰宅 |

小学校1年生~高校生までの子どもを対象に、それぞれの子どもの発達状況やニーズに応じた内容で、楽しく活動する中で「わかった!できた!もっとしたい!」を引き出し、自己肯定感を高めるように支援します。
また、西脇こども園の子どもたちと一緒に過ごすことにより、多角的な見方や支援をおこないます。
利用日:月~金 / 時間:14:00~17:30
14:00 | 下校後、受け入れ |
---|---|
15:00 | 自主活動(宿題など) |
15:30 | おやつ |
16:00 | 運動あそび、制作など |
17:30 | 帰宅 |
利用日:月~金 / 時間:9:30~17:30
9:30 | 登園 |
---|---|
10:30 | 学習、活動 |
12:00 | ランチ |
13:30 | 運動あそび、制作など |
15:30 | おやつ |
17:30 | 帰宅 |
利用日は週1回から利用可能です。
今通っている、こども園、学童をやめることなくご利用していただけます。
放課後等デイサービスは、長期休暇のみの利用もできます。
昼食はアミコで提供しますが、お弁当の持参も可能ですのでご相談ください。
利用についてのご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
見学・体験だけでもお受けします。
-
1お問い合わせ
アミコにお電話かメールでお問い合わせください。
メールは随時受け付けていますが、お返事は平日のみとなります。
あらかじめご了承ください。 -
2見学・体験
ご都合に合わせて体験・見学をしていただけます。
-
3受給決定を受ける
各市町村で受給者所の申請手続きをおこなっていただきます。
-
4ご契約・ご利用開始
ご契約時に詳細な説明をさせていただき、ご利用開始後は子どもが安心して過ごせるようにします。
アミコの自己評価結果を公表いたします。PDFにてご覧いただけます。
現在アミコでは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの求人募集をしております。
詳しくは求人情報をご覧ください。